経理安心おまかせパック詳細案内


「経理おまかせパック」のサービスをはじめて2年が経ちました。
経理面でがっしりと経営者をお支えしています!
税法・会計の専門知識のない会計入力は、会社に損害リスクを与えます。
弊事務所では、会計・税務の専門知識のある職員(税理士試験・社労士試験合格者)が入力から税務申告までを一貫して担当します。
状況に応じて適切かつ、タイムリーな会計資料を提供します。
会計資料は、会社が生き残る必須アイテムです。経理安心おまかせパックは、経営者の心強い相談者としてお支えし、業務改善に大きな役割をはたしています。

・経理の明確化、透明化が問われ始めている社会福祉法人様
・経理はアウトソーシングして、経営や営業に人材を集中させ、成長を目指したい法人様
まずは、お気軽にご相談ください。

・月に一度、会社訪問し証憑類等をもとに会計入力。不明点はその場で解決
・給与計算(社会保険、労働保険、源泉所得税)、従業員の給与明細書を発行
・会計資料(試算表、3期比較、損益分岐点分析、キャッシュフロー計算書等)の作成
・代表者と経営・会計の問題点の抽出と解決方法について相談(弊事務所所長が訪問)
* 遠方のお客様には状況に応じ対応しています。お問合せください。

- 会計・税務の専門家に入力を行ってもらうため、正しい数字が、迅速に得られ、毎月の経営判断に役立つようになった。
- 人探しの苦労から解放され、また社内で経理の人材を育成する必要がなくなり、安心して経営に専念できるようになった。
- 経理の人間を一人雇用する費用に比べ、格段に安上がりのため、経費削減に役立っている。
- 会計・税務の知識だけでなく、海外取引、英語の知識を有する会計事務所の応援は心強い
(「大船に乗った気持ちでいます」社長談―鳥居会計、頑張れよ!とのお気持ちと受け止め、日々努力を重ねています。)
安心して経営に専念でき、次の一手を確実に打ちながらその先の事業計画の見通しを図る。この状況を作り上げることは、業務の改善に大きな役割をはたします。

ご利用標準月額:10万円(年末調整等の費用、社会保険申告費用は別途)のパック内容が
↓ 経理の人間を雇用する費用と比べてください!
特別応援価格:7万円(年末調整等の費用、社会保険申告費用は別途)となります。
決算料:別途(事務量・難易度により御相談)
当サイトに掲載している料金、報酬は全て税抜きとなっております。消費税が別途かかります。
費用詳細は、お客様のご希望を伺いながらご相談の上で決定させていただいております。