会社の経営は、正しい数字(会計)があってこそ成りたちます。また、経営者はその数字を読み取り、経営計画を立て確実に実行する力が求められます。このお手伝いをいたします。試算表の読み方、経営計画のたて方までご一緒に勉強しますので、若い経営者でも自信がつきます。また、経営全般にわたっての相談をするなかで、課題を解決する糸口を探ります。任せて安心の会計監査、経営者のよき相談相手として経営を強力にサポートいたします。
委嘱に係わる租税の納税申告または課税標準申告に関し、税務代理及び税務相談の事務を包括して受任すること及び会計監査業務により、継続して受ける報酬です。 年商規模、監査回数、お客様の記帳の状況などの諸条件により標準額を規定しております。
お客様のご希望もお伺いし、安心・良心的な料金体系で事業をサポートします。
監査は、毎月監査から年2回の監査までのプランをご用意し、お客様の事業に最適な監査方法をご相談・ご提案いたします。
毎月の顧問料に決算・法人税申告書作成報酬を含めた定額サービスを始めました。
法人のお客様には、資金繰りの予想が立てやすく好評です。
顧問料(決算・申告報酬含む)
<一例>
■年商2,000万円未満
▼訪問・資料作成
年2回の場合:月額 29,000円(税込 31,900円)【年額348,000円(税込 382,800円)】
■年商2,000万円~3,000万円未満
▼訪問・資料作成
年3~4回の場合:月額 40,000円(税込 44,000円)【年額480,000円(税込 528,000円)】
■年商3,000万円~5,000万円未満
▼訪問・資料作成
毎月の場合:月額 59,500円(税込 65,450円)【年額714,000円(税込 785,400円)】
年商規模、監査回数、お客様の記帳の状況などの諸条件により標準額を規定しております。
消費税 | 原則課税 70,000円(税込 77,000円) |
---|---|
簡易課税 40,000円(税込 44,000円) |
お客様の日々の記帳代行、および総勘定元帳や試算表の作成を行います。
経理安心おまかせパックをごらんください。---> 閲覧する >>> |
税務代理報酬(一例) | ■税務調査に係る税務折衝報酬 基本相談報酬1時間当たり 10,000円(税込 11,000円) ■申立て・折衝等の報酬 資料確認・争点整理 200,000円(税込 220,000円) 税務署に対する陳述・答弁などの 税務代理1時間当たり 15,000円(税込 16,500円) 上記の準備1時間当たり 10,000円(税込 11,000円) ■調査立会い報酬 1日当たり 50,000円(税込 55,000円) ■実費相当額 交通費・出張費 |
---|
年末調整料金 | 5名まで 15,000円(税込 16,500円) 1人増すごとに 2,000円(税込 2,200円) |
---|---|
住民税申告料金 |
1名に付き 300円(税込 330円) 1市町村に付き 1,000円(税込 1,100円) |
法定調書申告料金 | ①基本料金 10,000円(税込 11,000円) |
②支払調書 1枚×1,000円(税込 1,100円) | |
償却資産申告料金 | 8,000円(税込 8,800円) |
*会社の規模(社員数等)によって報酬が変わる場合があります。 |
お気軽にお問合せください。
当サイトに掲載している料金、報酬はすべて消費税10パーセントの税込み価額を表示しております。
鳥居会計事務所ではどんなソフトでもご利用いただける体制をとっておりますが、『JDL』『弥生会計』をおすすめいたしております。
会計ソフト『JDL IBEX 出納帳』は特別価格(税込・月額979円)にてご提供、初期設定をサポートいたします。
『JDL IBEX 出納帳(簡易版)』をご希望のお客様には無料で進呈いたします!
会社事業を立ち上げたいが、まず、どうしたらいいのだろう、という方のために一から丁寧にご指導いたします。司法書士、公証人、中小企業診断士など優れた専門家、松戸商工会議所や日本政策金融公庫などと連携をとり、立ち上げを力強くバックアップします。
法人設立届出書・事業概況書・青色申告の承認申請書・給与支払・事務所等の開設届出書、源泉所得税の納期の特例の承認申請書などの作成、提出も当方で行いますので、新経営者は事業の立ち上げに注力できます。さらに、帳簿の付け方、資金の準備の方法もご指導します。うれしい創業支援価格で応援中!
事業を営む者にとって、クレーム客への対応は気が重いもの。だが、ちょつとしたコツさえ身につけていれば、得意客を増やすチャンスでもある。クレームの対応によっては、その後の展開がよいほうにも悪い方にも進展する。
東京・秋葉原で活躍した“カリスマ”店員がコツを伝授してくれました。
クレーム処理の巧拙によって展開する方向は次の三つになる。
悪化型
・クレームをさらに深刻な問題にしてしまう。
解決型
・クレームが解決し、問題は一応収まる。大抵はこの型である。
チャンス型
・クレームの解決はもちろん、クレームを付けてきた客をファンにしてしまう。
もちろん、チャンス型でいきたいものだ。
そこで、クレーム対応の基本
● まずはお客の話にじっくり耳を傾ける
● お客のプライドを傷つけない
● ミスは素直に謝る。言い訳や責任転嫁はもってのほか
この基本を踏まえたうえで、お客の真のニーズを聞き出し、お客の期待以上のサービスを提供する、いかがですか?
鳥居会計では、一からの会社設立を完全バックアップいたします。創業支援価格を設けておりますので、まずはお気軽にご相談ください。